2019.04.01

最高裁:後見報酬変更について

久しぶりに良い内容!
後見報酬の決め方を変える、具体的には、被後見人の財産比例から、
後見人の業務量比例にするというもの。

裁判所に2つ注文します。

 

注文1:体系的評価手法

今回の手法はいわゆるプロセス評価です。
つまり、後見人が、これやった、あれやった、だからいくらというもの。
これに下記の視点を連動させて頂きたい。
①被後見人にどのような効果をもたらしたかという視点
②被後見人の取引先にどのような効果をもたらしたかという視点
いわゆるプロセス評価、アウトプット評価、アウトカム評価、の3点セット。
医療のドナベディアン先生の手法を参考にしてみてください。

注文2:民法862条はどうするの?

民法862条(後見人の報酬)
「家庭裁判所は、後見人及び被後見人の資力その他の事情によって、
被後見人の財産の中から、相当な報酬を後見人に与えることができる。」
とありますが、これは、後見人に報酬請求権を付与するものに過ぎず、
被後見人に支払いを義務付けるものではないとされています。
つまり、報酬の決め方を変えても、被後見人に払う義務はなく、取っぱぐれもある。
この辺りも併せて展開して欲しいけどちょっと先かもね。

参考:現状の報酬査定
http://soudan.sk110.jp/satei-hiyou/index.php
https://mainichi.jp/articles/20190324/ddm/001/040/161000c…

分野別後見お悩み相談Q&A集

イベント・相談会

2021年10月30日(土)13:00~15:30
受付終了
10月30日 別府市市民後見セミナー2021会場:別府市社会福祉会館
2021年9月16日 19:40~21:00
受付終了
第4回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン座談会
2021年9月5日
受付終了
第3回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月31日(火)20:00~21:20
受付終了
第2回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月28日(土)20:00~21:20
受付終了
第1回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2019年8月18日(日)13:30~16:30
受付終了
【東京開催】「親なき後&後見人」問題学習会会場:新宿ワシントンホテル新館 高尾2
2019年7月27日(土)13:00~14:30
受付終了
【群馬開催】群馬県手をつなぐ育成会大会記念講演会場:藤岡市みかぼみらい館
2019年4月20日(土) 14:00~16:00
受付終了
【群馬開催】藤岡障害児者と共にくらす会「クレッシェンド」総会における講演会会場:藤岡市役所 福祉会館1階会議室
2019年3月23日(土) 12:40~17:30
受付終了
【東京開催】後見の杜の集い会場:学研ビル 24階2408会議室
2019年2月15日(金) 18:00~19:30
受付終了
【埼玉開催】成年後見関連事業者向け研修(福祉・医療)会場:本庄市役所 職員厚生室