家族に弁護士等の後見人がついた方が抱える
お悩みを解決する「Q&A形式」の情報サイトです。

家族についている後見人と「話があわない・話にならない」とお困りの方は少なくありません。家庭裁判所に相談しても「後見人と話しあってください」という返答に留まることも多いようです。当サイトでは後見人に関する知識や考え方を身に着けるための様々な情報をQ&A形式でご紹介しております。現状の改善にお役立てください。

現在ついている後見人の「良し悪し」チェック
後見人の当たりとはずれ

最近のお悩みの傾向について

解説:一般社団法人「後見の杜」宮内康二代表

家族に弁護士等の後見人がついている方からのお悩みの内容で多いのが次の3つです。

  • 家族の反対を押し切って自治体が強引に後見人を付ける手続きをした
  • 家裁やリーガルサポートに後見人の文句をいっても取り扱わない
  • 後見制度そのものから離れる方法はないのか

おかしいと思っても聞いてくれるところはなく、何をどうして良いかわからず、ストレスばかりが増えていたようです。誰かに頼んでも、時間とお金ばかりかかって意味がなかったという方も増えています。
相談を受けながら思うのは、「一般の方がおかしいと思っていることは専門的にみてもおかしい」ということです。後見業界で特殊なことはありません。自信を持って、おかしなことの改善に努めてください。

お悩み・相談の受付

お悩み・相談の受付

後見のことなら何でもご相談ください。
多くの方が「相談して良かった。今日は久しぶりに眠れそう」、「自分の考えが正しいとわかり自信が持てた」と仰られます。
メールでの問い合わせ受け、専門スタッフから折り返しお電話します。一人で悩まずお気軽にご連絡ください。改善に向け一緒に頑張りましょう!

分野別後見お悩み相談Q&A集

イベント・相談会

2021年10月30日(土)13:00~15:30
受付終了
10月30日 別府市市民後見セミナー2021会場:別府市社会福祉会館
2021年9月16日 19:40~21:00
受付終了
第4回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン座談会
2021年9月5日
受付終了
第3回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月31日(火)20:00~21:20
受付終了
第2回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月28日(土)20:00~21:20
受付終了
第1回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2019年8月18日(日)13:30~16:30
受付終了
【東京開催】「親なき後&後見人」問題学習会会場:新宿ワシントンホテル新館 高尾2
2019年7月27日(土)13:00~14:30
受付終了
【群馬開催】群馬県手をつなぐ育成会大会記念講演会場:藤岡市みかぼみらい館
2019年4月20日(土) 14:00~16:00
受付終了
【群馬開催】藤岡障害児者と共にくらす会「クレッシェンド」総会における講演会会場:藤岡市役所 福祉会館1階会議室
2019年3月23日(土) 12:40~17:30
受付終了
【東京開催】後見の杜の集い会場:学研ビル 24階2408会議室
2019年2月15日(金) 18:00~19:30
受付終了
【埼玉開催】成年後見関連事業者向け研修(福祉・医療)会場:本庄市役所 職員厚生室