【東京開催】成年後見の目指したものと現実の矛盾~成年後見制度の闇に光を~

日時:2018年8月18日(土)13:30~16:30  場所:JA共済ビル カンファレンスホール

概要

主催:NPO法人交通事故後遺障害者家族の会
年1回開催されている”「親なき後&後見人」問題勉強会”に、今年は当相談室の宮内室長が招かれて講演をします。交通事故被害の実態を知り、被害者とご家族のために成年後見をどう使うのが良いのか、一緒に考えます。

受付を締め切りました

こんな方におすすめ

  • 交通事故被害者とそのご家族
  • 高次脳機能障害者とそのご家族
  • 交通事故被害者の支援活動をしている方
  • 市民後見活動をしている方

参加いただくメリット

  • 親族後見人として「家裁の対応」「後見人の対応」その他の疑問・質問に回答します
  • 第三者後見人の「仕事ぶり」「報酬」その他の不満・不信に回答します
  • これから後見を使おうと考えている方に具体的なアドバイスをします
  • 後見に関してNPOができることを提案します

基本情報

開催日時

2018年8月18日(土)13:30~16:30

申し込み締切日 2018年8月15日(水)17:00
セミナー名 【東京開催】成年後見の目指したものと現実の矛盾~成年後見制度の闇に光を~
定員

50名

参加費

無料

場所

JA共済ビル カンファレンスホール(東京都千代田区平河町2-7-9)地図

対象

どなたでもご参加いただけます。

受付を締め切りました