2019.06.30

自治体による報酬助成廃止の提案

市長申し立てと報酬助成を連動させる自治体に対し、ぱあとなあの会員が「連動させないで報酬助成の予算を増やして」と突き上げ活動しています。

私も10年くらいに同様の活動をやっていましたが今は赤面。そもそも後見人は無料で仕事をするものだからです。実際、多くの後見人が無料でやっているでしょう。

そもそも自治体は報酬を助成しなくてもよいのです。
しかし「特に必要があると思って、お金のない人に後見を始めるよう家裁に言った案件については、言い出しっぺとして報酬を払います」という配慮で、市長申し立てと報酬助成を連動させている実状です。

本人に署名だけさせて、それ以外の申し立て書類は地域包括の職員が書いて、ぱあとなあの社会福祉士を候補者にして、お金は自治体にもらおうね、という運用が増加していることも私はたくさん知っています。その社会福祉士が他市在住なら公費流出とも考えられます。

一度、報酬助成を廃止した方が、まともな議論と運用になるかも。半端なことばかりやっていると、近々、大崩壊するような気がしてなりません。

http://jacsw.or.jp/12_seinenkoken/

分野別後見お悩み相談Q&A集

イベント・相談会

2021年10月30日(土)13:00~15:30
受付終了
10月30日 別府市市民後見セミナー2021会場:別府市社会福祉会館
2021年9月16日 19:40~21:00
受付終了
第4回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン座談会
2021年9月5日
受付終了
第3回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月31日(火)20:00~21:20
受付終了
第2回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2021年8月28日(土)20:00~21:20
受付終了
第1回 ZOOM無料懇談会会場:ZOOMによるオンライン懇談会
2019年8月18日(日)13:30~16:30
受付終了
【東京開催】「親なき後&後見人」問題学習会会場:新宿ワシントンホテル新館 高尾2
2019年7月27日(土)13:00~14:30
受付終了
【群馬開催】群馬県手をつなぐ育成会大会記念講演会場:藤岡市みかぼみらい館
2019年4月20日(土) 14:00~16:00
受付終了
【群馬開催】藤岡障害児者と共にくらす会「クレッシェンド」総会における講演会会場:藤岡市役所 福祉会館1階会議室
2019年3月23日(土) 12:40~17:30
受付終了
【東京開催】後見の杜の集い会場:学研ビル 24階2408会議室
2019年2月15日(金) 18:00~19:30
受付終了
【埼玉開催】成年後見関連事業者向け研修(福祉・医療)会場:本庄市役所 職員厚生室